第1回日本フットケア・足病学会年次学術集会のお知らせ
【内 容】 2020年12月4日、5日に開催予定の第1回日本フットケア・足病学会年次学術集会にて、シンポジウム「 足の創傷治療におけるReunion 」にて弊社の上口が講演させていただきます。以下に内容を掲載しますので、 […]
義肢装具士 令和3年度(2021年4月)求人案内
令和3年度(2021年4月)入社の義肢装具士を募集します。 数名の採用を予定しています。 足やフットウェアに興味のある方のご応募をお待ちしています。ページ上の「採用情報」からご連絡ください。なお、会社見学やその他ご相談は […]
第3回湖東フットケア研究会(オンライン講演会)の参加
2020年10月29日(木)18:45~20:30に開催される第3回湖東フットケア研究会の特別講演「創傷治療に用いるフットウェア」を弊社の大平が行います。創傷とフットウェアは治療環境を整える上で深い関係性があります。お時 […]
足底圧計測を用いた社内研修
「足底圧計測を用いた社内研修」 弊社は、ニッタ社製「F-スキャンⅡ」を導入しています。これによりインソールを含む装具によって、どのように足底圧が変化するのか、また除圧できるのかを可視化することができます。写 […]
AAA Case Study Club 4th 参加報告
2020年9月3日(木)19:00 - 21:00に行われたWeb講習会に参加致しました。今回の演者は参議院議員であり、医師の秋野公造先生でした。秋野先生は、我々に関わりの深い、下肢末梢動脈指導管理加算の設置に御尽力頂い […]
過去の学会参加一覧③
2011年11月2日(水)・3日(木) 第48回 日本リハビリテーション医学会学術集会 ■パネルディスカッション7「Limb salvageにおけるフットウェアの役割」大平吉夫 2011年8月28日(日) […]
過去の学会参加一覧②
2014年11月13日(木) 第39回 日本足の外科学会 ■口頭発表「糖尿病足の小切断後のリスクと装具療法の有効性の検討」上口茂徳 2014年10月18日(土)・19日(日) 第30回 日本義肢装具学会学術 […]
過去の学会参加一覧①
2018年10月29日(月) 第2回 静岡県東部フットケアハンズオンセミナー ■招待講演 講演「足のバイオメカニクス」松本琴美 2018年10月19日(金) 第33回 日本糖尿病合併症学会 ■シンポジウム […]
第22回日本褥瘡学会学術集会【2020年9月11日・12日】
2020年9月11日(金)・12日(土)に開催される第22回日本褥瘡学会学術集会への参加・協賛を致します。 第22回日本褥瘡学会学術集会TOPページ https://jspu22.jp/index.html 12日( […]
残暑お見舞い申し上げます。
毎日暑い日が続いています。皆さま是非ご自愛ください。 新型コロナウイルスの動向から、依然として目が離せません。屋内で過ごす時間が増えたユーザー様も多いのではないでしょうか。生活様式の変化で筋力にも変化が現れることがあり […]