第2回日本フットケア足病医学会年次学術集会の参加報告
12月10日、11日に開催された、第2回日本フットケア足病医学会年次学術集会に参加して参りました。
今回、弊社からは4名がインソールや義足等を用いた病院での取り組みを発表させて頂くとともに、展示ブースでは除圧方法や自費インソールなどをご紹介させて頂きました。
◆ズバリお悩み解決! 実践しようフェルトによる免荷療法 小田 純生
◆これであなたも装具の達人 ~これで分かる装具処方・選択 応用編~ 上口 茂徳
◆第二部 足病患者の大切断後のリハビリテーションと創傷予防 名和 大輔
◆訪問診療におけるフットウェアの装着状況の現状と有効性 山口 篤史
本学会の一部の講演は2021年12月23日~2022年1月19日までオンデマンド配信がされますので、よろしければご視聴ください。
(学会ホームページはこちら ⇒ http://jfcpm2021.umin.jp/)
(更新日:2021年12月28日)